今日は第7弾です。
著書『薬を抜くと、心の病は9割治る』から下記抜粋します。
K・リゾレシチンの有効性は立証されている
私たちは普通、純度の高いものほど有効性が高く、体にもよい、と考えがちですが、そうではありません。精度や純度を高めると、それだけ薬物(化学物質)に近づいてしまいます。
レシチンも本当は大豆そのものでとったほうがいいのですが、それには毎日大豆をバケツ1杯分もとらなければなりません。これは生理的にも物理的にも不可能でしょう。ですから、従来のレシチンより、体内に吸収しやすい低分子にしたリゾレシチンにさらに複合栄養素を融合させたK・リゾレシチンのほうが有効性が高くなったのです。
K・リゾレシチンをとると、血液脳関門を透過して脳には10〜15分で届き、数時間にわたって脳が落ち着いているときにあらわれる脳波・アルファー波が増えることもわかりました。これは産業医科大学医学部の菅野久信名誉教授の臨床実験によって立証されています。
また、米国マサチユセッツ工科大学の特別研究チームによって、脳内ホルモンのドーパミンもK・リゾレシチン摂取後10〜15分でレセプターにしっかり集績されていたことが確認されています。更に同大学による生体反応試験においても各種のホルモンの分泌と生成が確認されています。
それだけではありません。鈴鹿医療科学大学大学院の研究グループが行ったK・リゾレシチンの実験においても、K・リゾレシチンをとると、脳内ホルモンの調整役で脳を落ち着かせるセロトニンや、脳に幸福感を与えるβエンドルフィンなどが増えることが確認されました。
レシチン以外にも、患者さんの神経伝達組織を修復して健康な神経組織に戻し、組織の傷を癒すにはいくつかのビタミンやミネラル、神経伝達物質の原料となるペプチド、DHA/EPAやその他の栄養素も必要となります。
良質な食事をとると同時に、効果的なサプリメントを活用するのが、細胞(膜)栄養療法です。ただし、私たちが主張している細胞(膜)栄養療法というのは、なんでもサプリメントを活用すればいいというものではなく、すべての栄養の受け皿であり、代謝機能の根幹をなしている細胞膜のリン脂質(レシチン)を摂取してこそ、初めて確かな有効性が期待できるというものです。
本章の最後に、私がおすすめするサプリメントをご紹介しますので参考にしてください。
徐々に受け入れ態勢を整えていく
体の細胞膜の約50パーセントを構成する必須の栄養素レシチンを食べて「体に合わない」という人や、下痢をしたり食欲がなくなってしまう人がたまにいます。しかしそれは、体に受け入れ態勢ができていないというだけのことです。
受け入れ態勢ができていないときに起こるそのような反応を、一般には「好転反応」「瞑眩反応」などといいますが、私たちは「反応現象」と呼んでいます。たとえば、カラカラに乾燥した砂漠に毎日雨が降れば草が生えくるでしょう。しかし3、4日集中的に豪雨が降れば洪水になります。「反応現象」とは、この洪水のようなものです。
つまり、カラカラ状態のところに雨水が過剰に入っておこる洪水が「反応現象」といえます。
レシチンの話に戻れば、普段から栄養のバランスをとって、体にいいものをとっていれば反応現象は出ません。
レシチンを食べてなんとなく違和感のある人には、少しずつ慣らしていくことをおすすめしています。慣らしていくうちに細胞が受け入れやすくなり、症状が改善されます。
副作用とは、体が受けつけないから起こる反応で、健康食品を食べて出る反応現象とはまったく異なるものです。
食生活を見直し、認知症を予防する
高血圧症や狭心症の薬を飲んでも、脳のシナプスはやせてしまいます。しかしそれはC TとかMRIで診てもわからないため、原因をよく追究せず安易に精神科にまわしてしまうケースがあります。
ここで気をつけたいのは、食事療法やサプリメントをとることでシナプスが太くなれば、誰でも認知症が治るのかといえば、残念ながらそうではありません。治るかどうかは、普段の生活習慣や食生活、薬の服用量にもよります。
また、まわりの家族次第ともいえます。「年寄りだけ別メニューの食事療法が面倒くさい」という家庭はけっこう多く、自分たちと同じようにパンや牛乳、加工食品の多い食生活では治るものも治らないでしょう。
QOLを維持したまま年を重ねたいのであれば、やはりきちんとした食生活を心がけるしかありません。しかもこれからは、超高齢化社会が待っています。
一人ひとりが自分の健康に気をつけ、薬に頼らないことが、膨大な医療費を抑えることにもなるのです。
以上、抜粋終わり
K・リゾレシチンをネットで調べてみましたが、
だいたい9,000円前後といったところでしょうか。
ものはかなり良さそうです。
レシチンだけだとピンキリで、
安いものだと千円以下の物もあります。
私はK・リゾレシチンというサプリメントは摂取したことがないので、
良いも悪いも何とも言えませんが、
試してみたいと考えています。
もし飲んでする方で、
お勧めだと思われる方は、
紹介してくださいね。